JavaScript

ServiceWorkerとCache APIを使ってみる

はじめに ServiceWorkerとCache APIを使って、オフライン環境でも動作する静的サイトを作ってみる ServiceWorkerとは Service Workerは、ウェブアプリケーションのパフォーマンス向上とオフライン対応を...
IndexedDB

【Dexie.js】トランザクション内で非同期処理してみる

Dexie.tranasaction()とは 本関数を使えば、IndexedDBでもトランザクションを制御することができる。 ただし、transaction内で非同期APIをawaitとかで同期的に呼び出したりしても待ってくれず自動でコミッ...
Database

Dexie.jsを使ってIndexedDBを触ってみる

Dexieとは JavaScriptでIndexedDBを使いやすくするライブラリのこと。 IndexedDBとはクライアント側でデータベースを使用するためのAPIであり、これを簡単に扱えるのが今回使うDexie.jsになる。 セットアップ...
Supabase

BaaSサービスSupabaseを使ってみる

はじめに 前回、フロントエンドのコードをGitHub Pagesにデプロイし無料公開できたので、バックエンド側も無料で公開できるものないかな~と探していたらBaaS(Backend as a Service)としてSupabaseなるものが...
GitHub

Vue3(Vite)をGitHub Pagesにデプロイする

概要 ローカルで開発していたものをどこかにデプロイしたくなったときに、フロントエンドについてはGitHub Pagesが無料で使えそうだったのでデプロイまでやってみる。 前提 ViteベースのVueプロジェクトはできていること。 手順 公式...
個人開発

資産管理アプリ開発記録 – 4.バックエンド開発

はじめに 前回、フロント開発が終わったのでバックエンド開発をやっていく! バックエンドはあまり経験がないので手探りで進めていく 技術スタック バックエンド関連で使う技術は以下になる。 Express.js Webアプリケーションフレームワー...
MongoDB

MongooseにMVC設計パターンを使ってみる

はじめに 前回、express.Routerを使いコード分割を行ったがMongoose関連の処理が固まっているのでMVC設計パターンを使って分割してみる。 MVC設計パターン モデル(Model) モデルはデータの構造を定義する。 モデルを...
MongoDB

express.Routerを使ってルート定義を分割する

はじめに 前回、単純なルーティング定義をapp.jsに詰め込んだが、app.jsのコードが肥大化してきているので、 express.Router を使って、ルーティング定義を分割してみる。 express.Routerを使うメリットは以下が...
Database

ExpressとMongoDBの連携

はじめに 最近バックエンド側でExpressを触り始めたのでMongoDBとの接続をやってみる。 環境 Windows 10 64bit Node.js:19.1.0 Express:4.18.2 MongoDB :6.0.8 MongoD...
Node.js

Node.jsのホットリロード設定

はじめに バックエンドでExpressを触っているとホットリロードがなく開発効率が落ちていたのでホットリロード環境を構築する。 ホットリロード環境の構築 nodemonのインストール ホットリロードを実現するためのツールであるnodemon...